厳選イタリアワインのオンラインショップreale cantina

メルロー FCO 2020

VT SKU: VTR0120

¥5,500

税込

今すぐ購入できます。

Merlot FCO DOC

産地
フリウリ ヴェネツィア ジュリア州
生産者
ヴィーニャ・トラヴェルソ
品種
メルロー100%
アルコール
14.5%
容量
750ml
香り
ダークチェリー、プラム、ナツメグ、カカオ
ペアリング
ローストポーク、ステーキ、肉の赤ワイン煮込み

フリウリで親しまれるメルロー 深く丸みのある典型的エレガンス

メルローはフリウリで100年を超える歴史のある、スタンダードな赤ワイン品種。プルーンのような黒系果実に、スパイス、カシューナッツなど深みのあるアロマが調和し、チョコレートのブーケを持ち、完熟した印象です。口に含むと、タンニンはなめらかで、アフターに熟成がもたらすエスプレッソのような苦味と、スパイシーな余韻が続きます。

ポンカ土壌のブドウ園から収穫され、バリックでタンニンを和らげながら醸し発酵。バリックとステンレスタンクで11カ月間熟成、数カ月の瓶内熟成を行います。
とてもエレガントで大柄なワイン。18〜20℃でボルドーグラスでお楽しみください。

イタリアワインの魅力をお伝えする「読むワイン」

Vol.76 スパイス料理を優しく包み込む なめらかな口当たりのメルロー

 「レアーレカンティーナ」では、イタリア各州の造り手を訪ね、味わい、厳選したワインだけをラインアップしています。今回は、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州の「ヴィーニャ・トラヴェルソ」が手がける「メルロー FCO 2019」をご紹介します。

 暦の上では春ですが、依然として寒さは厳しく、熱々の食事と赤ワインが恋しい日々ですね。寒い時期にぴったりの、温かみを感じるメルローを、フリウリからご紹介します。

 スロベニアと国境を接する、北イタリアのフリウリ。ワイン生産量のじつに85%を白ワインが占め、フリウラーノやリボッラ・ジャッラなどの土着品種が人気を集めてきました。いっぽうで、近年は赤ワインにも注目が集まっています。レフォレスコやスキオッペッティーノといった地場品種のほか、カベルネやメルローなどが地元に根付いており、DOC赤ワインの多くにも、これらの品種の使用が認められています。

More

ギフトにもおすすめ!日本食にも合わせやすい赤ワイン

メルローの詳しい解説はこちら


このワインの造り手

トラヴェルソ

トラヴェルソ
VIGNA TRAVERSO

フリウリの銘醸地で父親の情熱を引き継ぎ
高い醸造技術で伝える豊かなテロワール

ジャンカルロ・トラヴェルソにより1998年、コッリ・オリエンターリ地区にあるスロヴェニア国境の街・プレポットの丘に設立されたワイナリーです。

この地区は、古くから銘醸地として知られ、1970年代頃からは、クリーンでフレッシュな味わいの高級白ワインの産地として評価されてきました。石灰性粘土と砂質石灰岩が交互に層を成す、「ポンカ」と呼ばれる土壌が、ブドウに活力を与え、上質な味わいに育てます。

生産地について

トラヴェルソ

フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州

白ワインの聖地とも言われている世界的な銘醸地のひとつです。フリウリスタイルと呼ばれる、味わい深くフレッシュでなめらかな白ワインを生産しています。またレフォスコなど土着品種にメルローなどの国際品種を加え世界的にも通用する赤ワインも生産しています。