スタッフおすすめ!春の山菜料理に合うワイン
ソート&フィルター

スタッフおすすめ!春の山菜料理に合うワイン

汐留店スタッフ
いのうー
3月から5月に旬を迎える「山菜」が出回る時期になりました。
山菜とワインは一見すると意外な組み合わせのようにみえますが、山菜特有の香りや新鮮な風味がワインの美味しさをさらに引き出してくれます。
そんな山菜×ワインにぴったりのペアリングをご紹介します。
リンジェニェーレ ブリュット×ふきのとう

おすすめのペアリング【ふき味噌】
独特の苦みと風味が魅力のふきのとうは、味噌や砂糖などと合わせると旨みに変わります。
スプマンテの甘く豊満な味わいとハーブのような複雑味が、味噌の旨みやふきのとうの苦味と強い風味にやさしく寄り添うように調和します。
価格:¥4,620(税込) 産地:バジリカータ州 品種:シャルドネ
トマーソ 2020×せり

おすすめのペアリング【せりのピザ】
土っぽい風味とシャキシャキとした食感を楽しめるせり。実はチーズとの相性が良く、ピザに絶妙にマッチします。
せりのグリーンな味わいとチーズのまろやかさがピノ・ネロの熟した果実の風味を際立たせ、後味に酸がキリッと美しい印象を残します。
価格:¥6,930(税込) 産地:ピエモンテ州 品種:ピノ・ネロ
ピノ・グリージョ FCO 2021×うど

おすすめのペアリング【うどの天ぷら】
ほろ苦さも美味しいうどは、風味をシンプルに楽しめる天ぷらがおすすめです。
ピノ・グリージョのすっきりとした酸味と柔らかい甘みが、うどの爽やかな香りを優しく包み込みます。
価格:¥4,180(税込) 産地:フリウリ ヴェネツィア ジュリア州 品種:ピノ・グリージョ100%
ガヴィ・デ・ガヴィ 2023×タラの芽

おすすめのペアリング【タラの芽の天ぷら】
山菜の王様と呼ばれるタラの芽。ほのかな苦みと独特な香りが特徴のタラの芽は、油で揚げることでアクが旨味に変わります。
ガヴィの酸味やミネラルのフレッシュな飲み口が油っぽさを払拭し、アーモンドのようなほろ苦さとタラの芽のほろ苦さがリンクします。
価格:¥5,060(税込) 産地:ピエモンテ州 品種:コルテーゼ
ヴィテ・ビアンカ 2021×うるい

おすすめのペアリング【うるいのお浸し】
うるいはアクが少ないので下処理をする必要がなく生でも食べられますが、さっと茹でるとヌメリが出て違った食感が楽しめます。
うるいのシャキシャキ感と甘みがヴィテ・ビアンカのクリーミーな味わい、ほんのりと感じる苦味がボディの柔らかさとマッチします。
価格:¥5,280(税込) 産地:ヴェネト州 品種:シャルドネ
この時期にしか味わえない様々な山菜と組み合わせて、新しい食の発見を楽しんでみてください。