すっかり暖かくなった(暑くなった)昨今ですが皆様いかがお過ごしですか?
ソムリエもっちーです。
料理を作ってワインと合わせてみました
今回もお客様と試飲したオットヴェンティのプント8を自宅に持ち帰ったのでマリアージュしそうな料理を作って試してみました。
今回は最近のマイブームでもあるムール貝を使ったパスタを作りました。ちょうど今が旬で生のムール貝が出回っているので何度か作っているのですが、良い出汁が出て美味しいスープが作れます。
更にあさり、エビ、パンチェッタ、トマトなどを入れてソースを作りパスタはソースとよく絡むリングイネを使いました。

実際に合わせてみるとなんの違和感もなく、どちらもが引き立ちプント8(グリッロ種)の爽やかな酸味とどことなく感じる塩味がムール貝やあさりの出汁のソースとマッチしていました。
前菜にはズッキーニが安かったので作ったラタトゥイユと、レモン&ハーブのフレーバー付きのモッツァレラチーズと生ハムをタンバル仕立てです。

それに仕込んでおいたミートソースをショートパスタのフィジッリと合わせたフィジッリ・ボロネーゼを作りました。

前菜のモッツァレラのレモン風味が、プント8を口に含むとレモンの味が口の中一杯に広がり爽やかな後味へと繋がっていきました。
グリッロ種の持つレモンのニュアンスはレモンを使った他の料理にもきっと合うはずなので皆様も是非試してみてください。
開幕です
いよいよプロ野球2025年のシーズンも開幕しました。
我が阪神タイガースはどうなんでしょう?早速東京ドームに行ってまいりました。

今年は昨年の雪辱でぜひ優勝をしてもらいたいのですが監督が初就任の1年目なのでどうなるのでしょうか?

周りの阪神ファンの方々と一緒に盛り上がったり、残念がったり、喜んだり、ハイタッチを交わしたりして一喜一憂するのは大変楽しい一時でした。
また4月のある日、営業先のレストランへ向かう途中の桜木町駅からみなとみらい方面の景色です。

手前に映る黒い丸いものは横浜エアキャビンと言ってJR桜木町駅とみなとみらいの運河公園駅を結ぶロープウェイです。
一番右に見える横浜グランドインターコンチネンタルホテルには横浜のホテルに勤めていた時、一緒に働いた先輩や後輩が移ったので挨拶に行ったりしたけど今どうしてるかなぁ?
懐かしいなぁ。
そんな回顧する一時でした。
それではまた!